アンテナ > お知らせ一覧

アンテナからのお知らせ(アーカイブ)

« Prev1...678910Next »

  • 2021/07/02(金) 生体のご紹介 新入荷のお知らせ(R3.6.25〜7.2)
    みんな大好きなアイツ来てます!他にも生産品の熱帯植物とかグッズなどなど!かわいいかわいいストケスおチビ着弾!ストケスイワトカゲ 国内CB太短いかまぼこのような体型が可愛く人気なストケスのちびっこが入荷しました。しかも親違いのメイビーペアです!繁殖をお考えの方、いかがですか?またもおかわり!フトアゴヒゲトカゲ(ハイカラー)入荷してもすぐ売り切れてしまう人気のハイカラーたち、またまたおかわりです!ド派... 続きを読む
  • 2021/06/26(土) 生体のご紹介 アンテナ井尻店在庫リスト(R3.6.26)
    R3.6.26【トカゲ】◎イグアナ・グリーンイグアナ  スノー・クシトゲオイグアナ・バナナトゲオイグアナ・キマダラトゲオイグアナ・スベノドトゲオイグアナ・スベヒタイヘルメットイグアナ・ノギハラバシリスク・ブラウンバシリスク・キタチャクワラ(レッドバック)・コノハトカゲ・アラレブキオトカゲ◎アガマ・フトアゴヒゲトカゲ  ハイカラー  セレクトハイカラー  スーパーレッド  ハイポ  オレンジハイポ  ハイ... 続きを読む
  • 2021/06/20(日) 生体のご紹介 新入荷のお知らせ(R3.6.19〜6.24)
    お求めやすくなりました!ブラウンバシリスク水面を走ることで有名な南米の半水棲イグアナ。頭、胴、尾のクレストがバチバチに伸びる姿とその体躯から、少し前まで至高のバシリスクとされていた本種。最近は価格もすっかり落ち着いてお求めやすくなりましたが、グリーンのようにコンスタントにCBが流通しているわけではないのでいつまでこの状況が続くかはわかりません。なんとなーーくペアっぽい2頭が来ています!小型トゲオイ... 続きを読む
  • 2021/06/18(金) 生体のご紹介 新入荷のお知らせ(R3.6.17〜6.18)
    定番種CBもの、続々来てます!来ました来ました今年の新仔!ヒョウモントカゲモドキ(2021アンテナCB)ずいぶん寂しくなっていたレオパ棚に待望のアンテナ新仔たちが到着!定番ハイイエローを始めとして、マックスノーやスノーホワイトナイトなど人気品種総勢19匹が入荷しています!お待たせしました!ファットテール!ニシアフリカトカゲモドキ(ノーマル)お問い合わせの多かったニシアフCBが着弾!Alstromeriaブリードのかわ... 続きを読む
  • 2021/06/15(火) 生体のご紹介 新入荷のお知らせ(R3.6.3〜6.14)
    井尻店新入荷のお知らせです!ぴっかぴかの国内CB!★キタアオジタトカゲお待たせしました!探していた方も多々いらっしゃるでしょうキタアオジタのぴかぴかの国内CB!生まれてまだ日も浅い個体ですが、既に人工飼料を置き餌でパクパク食べるあたりさすがのキタという感じ。2020と2021国内CB!★クレステッドゲッコー2020のちょっと育った個体と、今年の小さな個体が来てます!赤っぽかったりスポットがたくさん乗ってたりします... 続きを読む
  • 2021/05/27(木) 生体のご紹介 新入荷のお知らせ(R3.5.17〜5.23)
    前回即完売につき再入荷!★タイリクスジオ(ラベンダーアルビノ)♀海外からの輸入がもはや叶わないビューティスネークことスジオですが、国内ブリーダーさんの頑張りで今のところは供給が途絶えずにいます。透明感のあるイエローオレンジに、黒部分がラベンダー色になるT+アルビノです。なんと今回は♀!モノトーンのシックな変異!★プエブランミルクスネーク(オレオソックヘッド)赤いリングがほぼ消えてモノトーンな色合いに... 続きを読む
  • 2021/05/13(木) 生体のご紹介 新入荷のお知らせ(R3.5.11〜5.13)
    ウルグアイ便やインドネシア便がドカンと着弾してます!近頃人気の黄色いサルバ!★サルバトールモニター(スンバワ産ハイイエロー)カミンギーがほとんど流通していない現在、黄色系として台頭してきたスンバワ産です。黄色み強めこセレクト個体が入荷しています。棘々スパイキー!★ラフネックモニター店長がすべてのモニターのなかで最もかっこいいと思っている種。トゲトゲパンキッシュな首や、成長につれて翼竜のようにほっ... 続きを読む
  • 2021/05/08(土) 生体のご紹介 新入荷のお知らせ(R3.5.8)+あんぐろのお知らせ!
    ヤモリとカマキリが新着で来ております!ご紹介!巨大ホソユビヤモリ!★ニューギニアオオホソユビヤモリ2000年代に入ってからニューギニア島インドネシア領で記載された、わりと新しいホソユビヤモリ。シックなカラーパターンですが、はっきりと染め分けられた頭部と銅色に輝く目が非常にかっこいいです。そして何よりも最大全長30cm前後というその巨大さには眼を見張るものがあります。樹上棲ですが壁面には登れず、また動きも... 続きを読む

« Prev1...678910Next »