アンテナからのお知らせ(アーカイブ) |
福岡博多、広島で開催される爬虫類展示即売イベント「爬虫類フェス」
福岡開催:
九州爬虫類フェス2025
開催1日目:2025/5/24(
土
)
開催2日目:2025/5/25(
日
)
会場
:マリンメッセ福岡B館
(福岡市博多区沖浜町2-1)
運営情報
会場アクセス
出店ショップ
広島開催:
広島爬虫類フェス2025
開催日時:2025/3/9(
日
) 10:00〜16:00
会場
:広島市南区比治山本町12-18
(広島県立産業会館 東館)
運営情報
会場アクセス
出店ショップ
次回広島開催は、2025年7月27日(日)を予定しております。
その他リンク集
総合トップページ
イベント会場での注意事項とお願い
お問い合わせフォーム
福岡の爬虫類ショップ アンテナ
福岡の爬虫類カフェ:ドラゴンバレー
イベント公式Twitter
イベント出店申し込み(福岡)
イベント出店申し込み(広島)
アンテナ
> お知らせ一覧
アンテナからのお知らせ(アーカイブ)
« Prev
1
2
3
4
5
...
16
Next »
2024/07/03(水)
生体のご紹介
【新入荷のお知らせ〜トカゲ・ヤモリ編〜】(R6.6.30)
◎フトアゴヒゲトカゲ 王道昼行性トカゲ!!初心者向けとしても大人気なフトアゴヒゲトカゲ。今回は、レザー系が多くオレンジやレッドのハイポトランスなどなど、盛りだくさんです!初めて飼う方にはまだ少し小さいかもしれませんが、今もたくさんご飯を食べてスクスク成長しておりますので是非お店に見に来てください!◎エボシカメレオンなんだかんだ、大人気であり入門種のエボシカメレオン🔰毎度、小さなサイズで入荷しますが...
続きを読む
2024/07/03(水)
生体のご紹介
【新入荷のお知らせ】(R6.6.25)
◎ハスオビアオジタトカゲ (キタ×キメラ)キタアオジタ×キメラアオジタのハイブリッド!!太短いキメラアオジタのような体格にキタアオジタのような体色でこれから大きくなるにつれてどうなるかすごく楽しみですね!中々、出回ることもない個体なのでこの際に是非!◎ヒョウモンガメ前回入荷分もあっという間に売れてしまい、、、今回は、少し育った大きめサイズ!多少、神経質な面もありますが慣れてくると餌の催促をしにきます笑...
続きを読む
2024/06/15(土)
生体のご紹介
【2024/6/15の新入荷】
☆ボールパイソン・スーパーレッサーレッサー×レッサー、ほとんど柄は入らない青目の白蛇(ブルーアイリューシ)です!青目と書きましたが、よく見るとうっすら瞳孔に透けた赤色が入っていて神々しくもあります🙏よく育ったいいサイズ!1匹のみの入荷です🙋♀️・スーパーモハベこちらはモハベ×モハベのブルーアイリューシ!スーパーレッサーとは異なり頭にはパステルパープル、体にはうっすらストライプが入っています👀こちらも1匹...
続きを読む
2024/06/15(土)
生体のご紹介
【アンテナ・ドラゴンバレー在庫リスト】(R6.6.15更新)
九レプ前に!在庫リストの更新です👇会場に持ってきて欲しい生体のリクエストにご活用下さい✊アンテナ在庫リスト【トカゲ】◎アガマ・フトアゴヒゲトカゲ ハイポ ハイポブルーバー poss hetトランス オレンジトランス ハイポオレンジ ハイポトランスシトラス ハイポオレンジ hetトランス ハイポオレンジトランス ハイポオレンジストライプトランス スーパーオレンジレザー スーパーオレン...
続きを読む
2024/06/07(金)
生体のご紹介
2024/6/7新入荷情報
新入荷が二本来ていますのでご紹介します。☆ニューギニアオオホソユビヤモリアンテナ久しぶりの入荷、ホソユビヤモリの大型種です。色はシックですが、でかい頭と目は、トッケイなどとはまた違った迫力があります。すばしっこくないのも〇仕上がると更に魅力が上書きされますので、ぜひ飼い込んでみてくだい。☆ムーアカベヤモリ毎度人気、前回入荷も残り僅かとなったので、おかわり入荷。ごつごつした格好良さ、そした稀に見る...
続きを読む
2024/06/02(日)
生体のご紹介
【アンテナ ドラゴンバレー 在庫リスト R6.6/2更新】
アンテナの現在の在庫をお知らせいたします。アンテナ在庫リスト【トカゲ】◎アガマ・フトアゴヒゲトカゲ ハイポ ハイポブルーバー poss hetトランス オレンジ オレンジトランス ハイポトランスシトラス ハイポオレンジ hetトランス ハイポオレンジトランス ハイポオレンジストライプトランス スーパーオレンジレザー スーパーオレンジハイポトランス ハイポシトラスオレンジEXブ...
続きを読む
2024/05/24(金)
生体のご紹介
2024/5/23新入荷奇蟲編
爬虫類編に続いて奇蟲編です。スタッフSの奇蟲愛に満ちた紹介をご堪能ください!グリーンボトルブルー青系のタランチュラの中でもダントツに飼いやすいと言われる本種。コーヒーみたいな名前をしていますがキンバエの英名が名前の由来です。幼体は名前に似もつかぬ金とオレンジのタランチュラですが、成長過程で脚からだんだんと青に染まっていき最終的には甲羅と足が青く蒼くなります。ですが腹だけは幼体から変わらずオレンジ...
続きを読む
2024/05/23(木)
生体のご紹介
2024/5/23新入荷
いろいろと新入荷が来てますのでご紹介。ポピュラー種からマニアックな種や奇蟲までいろいろと来ています。先ずは爬虫類からご紹介。・フトアゴヒゲトカゲ。かわいいサイズのベビーたちが入荷しています。地方の弱みで普段はなかなか出来ないのですが、今回たくさんの中からよさげな個体たちを抜いて来ています。このサイズから飼うと愛着もひとしおですよ。・クシトカゲsp.まだまだ未記載種も多いクシトカゲですが、その国内CB...
続きを読む
« Prev
1
2
3
4
5
...
16
Next »
福岡開催:
九州爬虫類フェス2025
開催1日目:2025/5/24(
土
)
開催2日目:2025/5/25(
日
)
会場
:マリンメッセ福岡B館
(福岡市博多区沖浜町2-1)
運営情報
会場アクセス
出店ショップ
広島開催:
広島爬虫類フェス2025
開催日時:2025/3/9(
日
) 10:00〜16:00
会場
:広島市南区比治山本町12-18
(広島県立産業会館 東館)
運営情報
会場アクセス
出店ショップ
次回広島開催は、2025年7月27日(日)を予定しております。
その他リンク集
総合トップページ
イベント会場での注意事項とお願い
お問い合わせフォーム
福岡の爬虫類ショップ アンテナ
福岡の爬虫類カフェ:ドラゴンバレー
イベント公式Twitter
イベント出店申し込み(福岡)
イベント出店申し込み(広島)